トピックス

Topics

事件…そして改善。神戸市の街を守る

公開日:2025/09/20 / 最終更新日:2025/09/20

皆さん、こんにちは。

今回は、先日あった神戸の街中で起こった殺刺事件をきっかけに神戸市に変化が起こったニュースをご紹介します。

この事件は、オートロック式マンションに男性が侵入し、そこの住人である女性をナイフで刺した事件です。

女性は複数回刺された後に、死亡しています。

この二人に面識はなく、狙った犯行ではないとのこと。

エレベーター内で、羽交い締めにされながらの犯行でもあり、悪質です。

 

逮捕の男 24歳女性を「全く知らない人です」と供述の一方『約50分後をつけ』襲ったか 神戸・女性刺殺事件(FNNプライムオンライン) – Yahoo!ニュース

 

この様な逃げれない場所での犯行は、発見が遅れることも多いです。

防犯カメラの映像から発覚し、早期逮捕へと繋がりました。

この様な事件で、防犯カメラの必要性を再認識することは心が痛みますが、逮捕できてよかったです。

 

 

 

この事件をうけ、早々に神戸市は防犯対策を決行することになりました。

ニュースを読むと、また警察からの防犯カメラ映像の要請や照会を受ける際に、

ファックスを使っていることから、オンラインシステムに更新する費用1500万円もあわせて計上すると話しました。

とあり、古いシステムを利用していることが発覚しています。

時代の変化と共に、通知の仕方もかわっていきます。現在に追いついたシステムでの運用を考えてもらえるということはありがたいことです!

 

防犯が強化される時代となりました。

最新の情報をチェックしてみてください😌

 

 

 

 

 

 

 

【速報】神戸市が防犯カメラ100台追加設置へ「補正予算に計上し9月議会提案」女性刺殺事件受け市長発表