トピックス

Topics

刑法犯認知件数が増加!新しい手口の犯罪とは…!?

公開日:2025/07/16 / 最終更新日:2025/07/16

みなさん、こんにちは😌

今回は、刑法犯認知件数を振り返りながら、

今後急増しそうな新しい犯罪をご紹介したいと思います。

 

刑法犯認知件数は

2023年 703,351件

2024年 737,679件

34,328件増えた結果となりました。

その中でも、愛知県は

2023年 46.832件

2024年 51.025件

と4193件の増加となりました。

増加した県でいうと2位とのことで、増加傾向にあると言えます。

もともと件数が多い県ではありますが、増えるのを防ぐべく、

日々セキュリティ強化に励みましょう👏

 

 

 

最近急増している犯罪として、【おくやみ泥棒】が増えています。

おくやみ泥棒とは…

お通夜、葬儀があることがわかっている家に忍び込み盗みを働く泥棒を意味します。

 

山里亮太、祖母がお悔やみ泥棒の被害に ショック大きく「店も畳んだ」と怒り(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0509ae551c13220c92bdfd8e84fc4bc3941d70 引用

 

 

みのもんた自宅の鎌倉山に空き巣が侵入!お悔やみ強盗に「悪質」「信じられない」の声続出! | ザクトピ

https://lilswagworks.com/minomonta-jitaku-kamakura/ 引用

 

 

 

芸能人関係の方にも被害にあっているニュースがいくつかありました。

通夜や葬儀の貼り出しがしてあることが多いので、その情報から

今家にいないのがわかってしまう為、盗みに入られるようです。

少し前までは、こんなモラルがないことは予想もつかなかった事件ですが、

あらゆる手口が発生していることがわかる事例です。

入られない工夫と対策をすることにより、被害に合わなくなると思うので

是非セキュリティ機器の導入をおすすめします!😄

ご要望ありましたら、お気軽にご連絡ください🙌